受付時間: 8:30 - 17:30 土日祝休業

026-245-5438

お知らせ

  • PC表示画面で、右上のアイコンで、多列表示が可能になりました。

    こちらからご確認ください。 https://www.kyowatecno.jp/blog/efmos/4053/

電気柵は正しく運用・管理しなければ動物の侵入を防ぐことができません

電気柵本体の<br />
故障

電気柵本体の
故障

雑草の成長による<br />
漏電

雑草の成長による
漏電

動物の突進や<br />
倒木による断線

動物の突進や
倒木による断線

充電不足などによる<br />
バッテリー切れ

充電不足などによる
バッテリー切れ

こういった不測の事態に備え、日々の電圧確認が必要です

でも、毎回現場へ行くのは⼤変ですよね︖

エフモスジュニアで解決!

電圧をいつでもWEB上で確認できるから
現地へ行かずに最新の状況をチェック!

皆と情報を共有できるから
万が一異常があってもすぐに対応できる!

エフモス
畑

LTE通信で定期的に電圧の状態をクラウドへ

エフモス
スマホ

手元のスマホやPCで電圧の状態を確認

わかりやすい管理画面

過去の記録も表示できるので、いつ頃発生した異常なのか分かります。
電圧が表示されるので、急を要する異常なのか、草が触れる程度の漏電なのか等の予想ができます。

データ一覧の画面
測定値の画面

導入について

電気柵電圧監視システム「エフモスジュニア」は、
エフモスジュニア本体と通信用ルーター、通信用SIMカード(契約済み)が必要になります。

エフモスジュニア本体と通信用ルーターなどが付属する『スターターセット』
スターターセットに、ソーラパネル・バッテリーがセットになった『スターターフルセット』をご用意しました。

官公庁用スターターセット
官公庁用フルセット

名前付けサービス

機器にわかりやすい名前をつけることで
複数機器の管理がぐんと楽になります。

エフモスジュニア 名前付けサービス

お問い合わせ

ご不明点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号

    お電話でのご連絡をご希望の方は必ずご記入ください

    ご住所

    ご連絡方法

    お問い合わせ内容必須