広域農場の電気柵
漏電が心配
電気柵の見回りに時間がかかる
電気柵の故障や漏電に気付かず
動物に作物を荒らされた
電圧をいつでもWEB上で確認できるから
現地へ行かずに最新の状況をチェック!
皆と情報を共有できるから
万が一異常があってもすぐに対応できる!
WiFiで定期的に電圧の状態をクラウドへ
手元のスマホやPCで電圧の状態を確認
過去の記録も表示できるので、いつ頃発生した異常なのか分かります。
電圧が表示されるので、急を要する異常なのか、草が触れる程度の漏電なのか等の予想ができます。
電気柵電圧監視システム「エフモスジュニア」は、
エフモスジュニア電柵電圧計本体と通信用ルーター、通信用SIMカード(契約済み)が必要になります。
エフモスジュニア本体にモバイルルーターなどが付属するスターターセット
スターターセットに、ソーラパネル・バッテリー等がセットになったスターターフルセットもあります。